
4月9日金曜日。 少し肌寒いですが数分外を歩いていると温まってくるかな、というぐらいの体感です。 いつのまにか4月も中旬に差し掛かろうとしています。 新生活も始まり1週間経って少し落ち着く頃でしょうか? 私の生活はさほど変わってはおらず今年も同じ流れという感じ。それでは本日のモーニングへ。 先日インスタで情報収集を行っていたところ、 ニュウマン新宿に入っているピザレストラン
続きを読む早朝よりお得なモーニングを求めて新宿地区中心に食べ歩いています。
4月9日金曜日。 少し肌寒いですが数分外を歩いていると温まってくるかな、というぐらいの体感です。 いつのまにか4月も中旬に差し掛かろうとしています。 新生活も始まり1週間経って少し落ち着く頃でしょうか? 私の生活はさほど変わってはおらず今年も同じ流れという感じ。それでは本日のモーニングへ。 先日インスタで情報収集を行っていたところ、 ニュウマン新宿に入っているピザレストラン
続きを読む7月17日金曜日。 天気は雨。 傘を差しながら20分弱 歩いてやってきたのはやってきたのはこちら、 新宿中央公園に新しくできたSHUKUNOVA(シュクノバ)です。 新宿中央公園交流拠点施設という位置づけの建物です。 なんだか難しいですね(-_-;) 2階にはインドアとアウトドア、両方を融合したフィットネス施設。 そして1階フロアには向かって右側にスタ
続きを読む4月25日。快晴の朝で暖かい陽気。 新宿御苑付近の新宿通りを午前中に 通ることがあるのですが、そこで いつも朝セットのタペストリーが目に入るんですよね。 ですので本日はそのたびに気になっていた モーニングのこちら↓ サブウェイ新宿御苑前店さんにお邪魔しようと思います! サブウェイのモーニングは朝サブとう 名称が付いているんですね~ サブウェイに来店する
続きを読む4月7日火曜日。 本日は空は晴れており、雲はうっすら。 巻層雲でしょうか? 最近空や気象に興味を持ち、雲の名前など も少しずつ覚えるようになってきました。 そこまで寒くも無く、もちろん暑くも無く 非常にすがすがしいといった言葉がぴったりな朝です。 そんな日はやはりのんびりとモーニングを 楽しめるお店へ・・・ ということでこちら、
続きを読む12月20日金曜日、天気は晴れ。 最高気温は16℃を記録する予報もあり 朝から気持ちよい青空です。 こんな爽やかな朝は少し歩いて遠くの カフェモーニングの気分。 ということで今日は代々木駅から徒歩3分程の Salut(サリュー)さんにお邪魔しようかと思います。 この投稿をInstagramで見る
続きを読む3月の第2週、初めてのモーニングへ。 本日は朝からどんよりとした天気であいにくの雨。 しかしながら気温は高めで17度まで上がる予報。 右手に傘を持ち、雨用の靴を履いて家を出て 朝食を頂くべくお店へ向かいます。 雨の中歩き、そして到着! 四ツ谷駅を西に徒歩2分ほどで着きます、 「BARIS KEBAB STAND(バルシュ ケバブ スタンド)」さんです。 ネットで
続きを読む新宿駅周辺で朝デートに使いたいオシャレ店って どこかにないだろうか・・・? (まとめ情報として欲しい...) 求めるものと言えば、 ・お店の内外観含めたオシャレな雰囲気 ・見た目もお腹も満たせるモーニングメニュー ・新宿駅周辺で徒歩圏内で行けるお店 ・できれば価格もリーズナブルに抑えたい(涙) そんなリーズナブル&オシャレ&駅近という 条件にあてはまる朝食が食べられるお店
続きを読む2月2日日曜日。 外を歩きますと日向は暖かいのですが 日陰は風も相まってまだまだ冷えるそんな気候です。 今回は早稲田を代表するモーニングへ。 今日伺うお店も以前から気になっていましたこちら、 グッドモーニングカフェ早稲田でございます。 こちらは以前伺いました千駄ヶ谷の グッドモーニングカフェナワデイズ(千駄ヶ谷店)の 早稲田の店舗となります。 以前行ったナ
続きを読む1月16日木曜日。 2020年の初めの月も半分が過ぎました。 早いものです。 ということでカレー開き始めます(謎理論) 以前から新宿駅直結で便利な カレーハウス11イマサさんのモーニングが 気になっておりまして、なんと、 まだ2020年には入ってカレーを食べてないことに気が付きまして汗 それでタイミングも丁度よいので 今年のカレー開きをモーニングでやってしまおうと
続きを読む本日1月6日月曜日。 2020年が初めての平日ともあって 今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか? さて私は今日は、 NEWoMan(ニュウマン)新宿に入っている 店舗のモーニングに行ってみたいと思います。 ニュウマン新宿自体は2016年にオープンしており、 新宿駅バスタ新宿を利用する方にとっては とても便利なお店が立ち並ぶ商業施設となります。
続きを読む