
3月14日土曜日。
あいにくの雨ですが、本日もモーニングへ。
今日は新宿駅東口近くの喫茶店、
「珈琲タイムス」さんへやってきました。
ドラマの舞台としてロケ地によく使われるお店なので
どこか身の覚えがあるという方も多いかもしれません。
【コラム】阿部寛演じる桑野の生き方は、人生百年時代のモデル? 『まだ結婚できない男』に学ぶ人生の醍醐味#まだ結婚できない男 #阿部寛@kekkon_ktv https://t.co/qpZQwarbjQ pic.twitter.com/OSU2frIvKC
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) November 25, 2019
最近ですと数か月前に放映されていた
阿部寛さん主演「まだ結婚できない男」の第8話に
出てきた事が記憶に新しいです。
1期の無印の方はまだ中学生か高校生のときぐらいに
放映していたのでかなり懐かしいですね。
その他にもあらゆるドラマのロケ地となっているので
探してみてください(^^♪
話は少し逸れましたが、お店に近づくと
喫茶店特有の看板とモーニングの案内が見えてきます。
今日は雨で辺りが暗いので看板の光が
晴れの日よりも目立っているような印象を受けます。
気になるモーニングセットは、
- トースト
- 手作りポテトサラダ
- ゆで玉子
- コーヒーor紅茶(アイス可)
という内容で、
「平日も土日、祭日もいつでもやっています。」
と謎のひよこ?のキャラクターが説明してくれてますw
モーニングの時間が8:00~11:00ということです。
毎日実施して頂けるのは嬉しいですね^^
モーニングの内容を大まかに把握できたので
お店の中へいざ入店。
入店扉前には営業時間が8:00~23:30という旨と
全席喫煙であるという説明がされています。
店内入ったすぐそこにはレトロな電話機がありました。
これがある喫茶店で悪いお店は無いですよね(*^-^*)
レトロな電話が置いてある喫茶店といえば
西新宿の珈琲西武が思い出されますね。

最近行っていないのでそろそろこちらにも行かないと(;´∀`)
それではいざ入店!
モーニングサービス1種の他にもタイムサービスも有り。レトロでオシャレな優雅なモーニング♪
入店は8:45ごろで3~4組ほどしかおらず
席は自由とのことだったので中央壁側の二人席に着席。
間髪入れず喫茶店の基本セットとなる
お冷とおしぼりの提供があります。
お冷やはレモン味。
普通の水だと思って飲んだので
少しびっくりしました笑
テーブルは小さくあまり多くの物を乗せることは
できませんが、ブロンズ色のテーブルの表面が
天井の照明を柔らかく反射して少し高級感あるような
大人な雰囲気を形作っている、そんな感じを受けました(*^^*)
テーブル横に置いてある卓上のポップスタンドが
メニューとなっています。
よくある冊子になっているものではなく
コンパクトなメニューですね。
こちらは主に単品メニューが掲載。
青りんごスカッシュやチョコレートパフェが
とても気になりますね(^^;
アイスティーフロートは初めて聞くかもしれません。
あと実はアルコールもあるんですね。
裏には主にセットメニューが載っています。
モーニングサービスは店頭に出ていた案内とほぼ同じですね。
その他には平日8:00~13:00限定のタイムサービス
の存在も確認!こちらは紅茶またはコーヒーが
少しリーズナブルに頂けるサービスのようです。
ケーキセットも気になりますが
安定のモーニングセットをドリンクは
ホットコーヒーでオーダー。
これにて注文完了。
店内はまさに昔の素敵な喫茶店という感じの
インテリアと家具類がそろっています。
ドラマにも使われる喫茶店ということで
さすがのインテリアという感じです。
外からですと分かりずらいですが
思った以上に席数もあります。
奥の席にはソファ席もありますので
ゆっくりくつろぐ時はこちらがいいかもしれませんね。
手作りポテトサラダとふんわり厚切りトーストが絶品なモーニング!バターしみしみのトーストは熱々のうちに頂くのが◎
注文後数分でまずコーヒーとポテトサラダが到着!
結構出来上がりが早いです。
冷めないうちに先にコーヒーを頂くと
さっぱりと飲みやすいテイスト。
ちょっぴりの酸味とコクがバランス良く
ごくごく飲めるコーヒーです。
ミルクも付いているので入れることによって
相性も良く、
まろやかちょっと甘めの味も楽しめます。
コーヒーをすすっていますとその数分後、
トースト&ゆで卵も到着して
全て揃ったところでパシャリ。
熱々のトーストは厚切りで美味しそう!
バターしみしみで程よく焼かれています。
口に入れるとフワフワ食感^^
フワフワの部分が分厚いのでこの食感を
思う存分楽しめます。
3つに切ってあるのは珍しいなと思いましたが
この厚切りですとむしろ食べやすいですね(^^)にこ
試行錯誤の結果この形に落ち着いたのかな?
と予想します。
そしてお店自慢の手作りポテトサラダ!
じゃがいも、ハム、人参、きゅうりが練り込まれ
程よいしょっぱさがクセになる美味しさ。
これ目当てに来店するコアなファンもいるとか。
トーストと一緒に頂くのも良いですね(*^^*)
最後はゆでたまご。
非常に皮が剥きやすく綺麗に美味しく頂きました。
甘くておいしいゆでたまごでしたので
お塩が用意されていましたが特に味付け無しでも
ペロッといけちゃいました(●´ω`●)
外は雨が降っているので様子を見ながら
少し店内でまったりタイム。
私は天気のアプリはyahoo天気と
ウェザーニュースのアプリの2つを併用
しているのですが今この記事を読んでいる
あなたはどんなお天気アプリを利用していますでしょうか?
このアプリがおすすめ!というものがありましたら
是非教えて頂きたいです^^
少し雨が小雨になってきましたので
この隙にお会計へ。
利用できるのは現金のみ。
お会計を済ましお礼を言ってお店を出ます。
次来るときはモーニングの他に
パフェなども注文したいなあ。
美味しいふわふわトーストを気に行ってしまったので
また近いうちに来店することになりそうですね。
では!
最後に、今回ご紹介したお店情報がお役に立ちましたらば、
こちらの「ブログランキング」の画像をクリックを
お願いいたします。
頂きましたクリックを励みに明日もより
お得な・美味しいモーニング情報をお届けします(*^^*)
珈琲 タイムス
モーニング
8:00-11:00
土日祝も実施
営業時間
[月~土] 8:00~23:30
[ 日祝 ] 8:00~21:00
住所
東京都新宿区新宿3丁目35−11