
シズラーのモーニングサラダバーの記事、 こちらが後編となります。 前編のあらすじはこんな感じでした。 ↓↓↓ ~前回(前編の記事)までのあらすじ~ シズラーモーニングサラダバーの実施店舗と実施時間、料金などのまとめ 最大4時間利用可能!? シズラー新宿三井ビル店は前に訪れたロイヤルホスト新宿三井ビル店の上のフロアに位置 ドリンクの種類30種類超!
続きを読む早朝よりお得なモーニングを求めて新宿地区中心に食べ歩いています。
シズラーのモーニングサラダバーの記事、 こちらが後編となります。 前編のあらすじはこんな感じでした。 ↓↓↓ ~前回(前編の記事)までのあらすじ~ シズラーモーニングサラダバーの実施店舗と実施時間、料金などのまとめ 最大4時間利用可能!? シズラー新宿三井ビル店は前に訪れたロイヤルホスト新宿三井ビル店の上のフロアに位置 ドリンクの種類30種類超!
続きを読む⇒【後編】はこちら! 本日は2月28日、日曜日。 天気は晴れなのですが最高気温が12℃と 明日から3月というのにまだまだ冷える気候です。 本日は1月より土日祝限定モーニングビュッフェ(サラダバー) を開始したこちらの店舗、 週末限定モーニング!これも行きたい☺️ シズラー、週末限定モーニングサラダバーを実施 - https://t.co/e4O
続きを読む8月31日、天気は曇り時々晴れを言ったところ。 ついに8月も最終日を迎えました。 学生時代はこの日から宿題を始めた年もあったけ(笑) そんな8月末日。 実は私、8月生まれでして ありがたいことにこのようなクーポンが届いていました。 デニーズさんからの パースデーデザートクーポンです! こちらは誕生月1度だけ
続きを読む7月17日金曜日。 天気は雨。 傘を差しながら20分弱 歩いてやってきたのはやってきたのはこちら、 新宿中央公園に新しくできたSHUKUNOVA(シュクノバ)です。 新宿中央公園交流拠点施設という位置づけの建物です。 なんだか難しいですね(-_-;) 2階にはインドアとアウトドア、両方を融合したフィットネス施設。 そして1階フロアには向かって右側にスタ
続きを読む本日は7月10日金曜日。 パラパラ雨が降る中やってきたのは 新大久保駅。 新大久保駅の改札を出て 目の前の横断歩道を渡ってすぐの 「シュベール 新大久保店」さんにやってきました。 吉野家さんやお蕎麦やさんが 入っているビルの2階にお店を構えます。 出発したての電車が見えるほど 駅の近くにあるお店です。 道路を歩いていても 意識して見ていないと見
続きを読む6月26日金曜日。 時系列としてはヤクンカヤトーストさんに お邪魔したすぐあとですね。 なのでもちろん都営大江戸線都庁駅から直結の 新宿住友ビルの内部のお店です。 やってみたのはカレー食堂心西新宿店さん。 ヤクンカヤトーストさんでコピを頂き、 お店を出たらさっきは開いてなかったと 思われるカレー食堂心さんがオープンしていました。 きっと私がヤクンカヤトース
続きを読む後日、ワンコインのテイクアウトランチも頂きました! https://shinjukumorning.com/4849 6月15日月曜日。 朝は少し雲が多い時間帯もありましたが 一応晴れの天気。 本日は長らく工事を行っておりました こちら、 新宿住友ビルに入っているお店の モーニングへやって参りました。 本日6月15日オープンのお店が多い中、
続きを読む5月7日木曜日。 GWも開け、本日から仕事という人で 道が少し混んでいるような気がします。 本日の空は朝からかなりの快晴! 昨日は雷が鳴るほどのおおあめだったのですが それが嘘のようなお天気。 というかまだ8時台ですが暑さも感じられる そんな陽気。 本日は新宿の店舗ではなく、 所用で近くまで来ましたので 果実園リーベル 目黒店さんのモーニングを頂きに
続きを読む4月7日火曜日。 本日は空は晴れており、雲はうっすら。 巻層雲でしょうか? 最近空や気象に興味を持ち、雲の名前など も少しずつ覚えるようになってきました。 そこまで寒くも無く、もちろん暑くも無く 非常にすがすがしいといった言葉がぴったりな朝です。 そんな日はやはりのんびりとモーニングを 楽しめるお店へ・・・ ということでこちら、
続きを読む本日2月16日、日曜日。 2月も後半に差し掛かろうとしています。 残念ながら天気は雨。 こんな日は二度寝をしてお家で 朝からゆっくり...と怠けてしまいそうなので テンションが上がるフルーツいっぱいのモーニングに参りましょう。 実は土日に行きたいな・・・と思っていた 果実園リーベル新宿店さんのモーニングへ。 実は今回は2回目の来店。 1回目に訪れたときのモーニングはこ
続きを読む