
6月26日金曜日。
時系列としてはヤクンカヤトーストさんに
お邪魔したすぐあとですね。
なのでもちろん都営大江戸線都庁駅から直結の
新宿住友ビルの内部のお店です。
やってみたのはカレー食堂心西新宿店さん。
ヤクンカヤトーストさんでコピを頂き、
お店を出たらさっきは開いてなかったと
思われるカレー食堂心さんがオープンしていました。
きっと私がヤクンカヤトーストさんで
まったりとしている間にオープン時間となったのでしょう。
お店の場所はヤクンカヤトースト
新宿住友ビル店さんの真向いのお店。
お互いの店内からお互いの店内が
見える、そんな立地となっています(笑)
ヤクンカヤトースト向かいのカレー屋さん、カレー食堂心でもいつの間にかモーニング開始!?
そしてお店を見てみますと
見つけたのがこちらのメニュー。
なんとモーニングらしきものが始まっているではありませんか!
しかしあまり大きくは告知している
様子は無く、本当に実施しているのか怪しいレベル。
心配になってお店の方に伺うと
なんと8時~10時までカレーパンとコーヒーのセットを
ワンコインで振る舞っているとか!
しかもコーヒーはおかわり無料^^
300円でカレーパン単品のテイクアウト
もできるというメニューがいつの間にか始まっていました(汗
モーニングの内容をまとめますと、
- 店内飲食
カレーパン+コーヒー(おかわり可能)
500円税込 - テイクアウト
カレーパン単品
300円税込
というお得な朝限定メニューです(*´ω`)
これは行くっきゃない!
ということで店内へ。
テーブルの上にはモーニングメニューとなる
こちらのメニュー1枚のみ。
モーニングメニュー自体も1種類なので
こちらをオーダー。
よく見ると
「岐阜の人気店 小麦屋プロデュース」
の文字を発見。
小麦屋さんには訪れたことはありませんが
岐阜県出身の身としてはテンション上がりますね(^^♪
席数は30席ほどでしょうか?
コロナ対策で席を少し
間引いている感じもしますので
本当はもう少し席数があるような気がします。
清潔感が保たれた店内で、
飾りすぎずシックな雰囲気のインテリア。
コントラストを下げた木の色味が
基調となり、落ち着いた店内を演出しています。
入店は8:30ごろでしたが、お客さんは私1名。
まだ穴場で知られていないためか
入店してお店の中に入るお客さんはおらず、終始貸切状態。
静かな店内で運良くかなり落ち着ける環境となっておりました(*´ω`*)
もちもちした食感が美味しい絶品カレーパン!やはり嬉しいおかわり無料のホットコーヒーで朝時間を有意義に♪
注文後1分ほどで到着!
早いです笑
ある程度作り置いて
すぐに出せるようにしているのでしょう。
見た目は昨今のインスタ映えのような
華やかさ有りませんが味はいかがなものでしょうか。
ではカレーパンから。
見た目はそこまでボリュームを
感じさせませんが持ってみると
ずっしりとした重さを感じさせます。
一口頂いてみますと
サクッ
パンの表面の揚げてある衣が
口の中でかなり食欲を煽って来ます(o^^o)
パンの生地自体も拘っているらしく
モチモチの食感がとても口当たりが良いです。
正直サクッとモチモチが2:8ぐらいなので
もっちりとした印象の方が強い、
そんなカレーパンです。
中の肝心なカレールーはトロトロ。
ピリ辛度合いは少なくかなりまろやかに
仕上がっています。
具は食感が感じられないほど
溶け込んでいる様子。
ルーとパンのモチモチ加減が絶妙に
マッチしておりどんどんと食べ進められます。
消えてなくなったかのごとく
1、2分で胃袋へ入って行きました笑
食べやすいスティック状の形を
しているのでパクパク行けちゃいますね、これは^^
続いてはコーヒー。
コーヒーはかなりスッキリとした
テイストが印象的なテイスト。
優しい味とでも言うのでしょうか。
おかわり可能と言うことでこのような
テイストに抑えてある感じなのだと予想します。
とても飲みやすく、口に含んだ
少し後ぐらいに来るほのかな苦味が
旨味を感じさせますね。
朝はお客さんも少ないですし、
コーヒーをすすりながら考え事や
読書などに持って来いな気がしています。
流石にお昼時では難しそうですが、
朝は今のところゆったりできる空間です^_^
一杯目が飲み終わり
おかわりを持って来て頂きました。
また、コーヒーはおかわりできますが
セルフサービスではなく
スタッフの方にお願いして
持って来てくださるシステムでした。
ワンコインでコーヒーおかわり
無料なのは嬉しいサービスです( ´∀`)
ゆっくり味わいながらまったりさせて頂きました。
9:30ラストオーダーなので
コーヒーのおかわりもこの時間まで。
その辺は注意が必要ですね。
たいへんまったりと有意義な朝時間を
送ることが出来ました。
伝票をもってそろそろお会計。
支払い方法はクレカ、交通系電子マネーと
各種いろいろな決済方法が利用できました。
クレカでお支払いしてごちそうさま。
税込み500円というのが嬉しいですよね(*´ω`*)
持ち帰りもできるみたいですし、
次回は近くに寄ったついでにテイクアウトでもしてみようかな?
それではまた次の記事で♪
最後に、今回ご紹介したお店情報がお役に立ちましたらば、
こちらの「ブログランキング」の画像をクリックを
お願いいたします。
頂きましたクリックを励みに明日もより
お得な・美味しいモーニング情報をお届けします(*^^*)
カレー食堂 心 西新宿店
モーニング
8:00~10:00(L.O. 9:30)
営業時間
8:00~10:00・11:00~21:00
住所
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビルB1階