
本日、10月14日水曜日。
天気は曇り。
季節もかなり秋の陽気になってきており
朝と夜は寒く感じる日も多くなってきました。
今日は以前から気になっていたこちら。
ねこねこ食パンさんのねこねこモーニング🐈
可愛すぎませんか🥰🥰 pic.twitter.com/ob4436p2lU
— 新宿モーニング食べ歩き☀️ (@shinjukumorning) August 17, 2020
ねこねこ食パンさんの朝限定メニュー、
その名も「ねこねこモーニング」を頂くべく
お店に向かいたいと思います。
しかしながらこちらの
ねこねこ食パンさんのモーニングは
どちらの店舗で実施しているのか。
少し調べてから向かうことにしました。
モーニング実施店舗はこの12店舗!(※2020年10月現在)
6月に更新された
ねこねこ食パンさんのこちらのページによりますと、
モーニング展開店舗は12店舗あるそう。
- ねこねこ食パン イオンモール名取店
- ねこねこ食パン イオンモール八千代緑ヶ丘店
- ねこねこ食パン イオンモールむさし村山店
- ねこねこ食パン 伊勢原店
- ねこねこ食パン イオンモール北戸田
- ねこねこファクトリー 東浦店
- ねこねこ食パン 春日井店
- ねこねこ食パン イオンモール鈴鹿店
- ねこねこ食パン イオンモール四條畷店
- ねこねこ食パン イオンモール大日店
- 京都ねこねこ 四条店
- ねこねこ食パン イオンモール高知店
という全国12店舗のモーニング実施。
関東の店舗でも現在4店舗のみと
かなりレアなモーニングです。
残念ながら新宿区内にはモーニング実施の
店舗はおろかまだ普通の実店舗も無い状態( ;∀;)
一番近くの店舗は
同じ東京都のむさし村山店かな?
と思いきや時間や距離、
交通機関などを考えるとどうやら
埼玉の北戸田店の方が来店しやすい感じ。
新宿からも割と近く、アクセス良好!ということで埼玉・北戸田のねこねこ食パンへ出発(^^)/
ということでモーニングプチ遠征!
電車で30分ほど移動して北戸田駅で下車。
徒歩で10分強歩き、ようやくイオンモール北戸田に到着。
到着は10時少し回ったぐらい。
コロナの影響で9時オープンから10時
オープンへと変更されているので少し注意が必要です。
1階フロアの向かって右側だったでしょうか。
1分程歩いてお店前到着!
左隣のハートブレッドアンティークさんという
パン屋さんの一角にお店があります。
よく見るとお店上部には猫タワーから
見下ろしているかのようにまったりする
猫ちゃんたち(*´ω`*)
ねこねこ食パンのお店としては小さめですが、
その世界観はそのままに
インテリアはかなり凝っているようです。
まだ開店して間もないためか、
棚に出ている商品はやや少なめな印象。
朝早い時間でしたが
1枚カットされたねこねこ食パン、
お絵かき用チョコペン、
にくきゅうマドレーヌ、
ねこねこいちごミルク、あんこなどは
店頭に並んでおり、ねこねこ食パンさんの
オリジナルの商品が所狭しと置かれておりました。
そしてカフェ店舗はねこねこ食パンのお店から
ぐるっと左に周ったこちらが正面となります。
するとねこねこ食パン店舗限定モーニングの
ボードをお店の前で発見(●´ω`●)
詳しく見ていきましょう。
ねこねこモーニング詳細(=^・^=) ドリンクはセルフで1杯!
ねこねこモーニングはボードにありますように、
- 厚切りねこねこ食パントースト
- ゆでたまご
- ドリンク1杯(Mサイズ)
というセット内容。
税抜300円台と驚きの価格。
税込みでもワンコインで
お釣りがくるのは嬉しいですね。
ねこねこ食パンの厚切りトーストと
ゆでたまごは理解できるとして
ドリンクのメニューについて
このボードには詳細がありませんでしたので
スタッフの方に聞いてみることにしました。
どうやらホットまたはアイス専用のカップ
を一つ渡されて店内のドリンクバーの様な機械で
セルフで入れる方式の様です。
もちろんボードに書いてあった通り一杯のみ。
ですのでレジでの注文では
ホットorアイスをお伺いしているとのことでした。
私は10分ほど歩いてきて少し
火照っていたこともあって
アイスを注文。
お会計を済ますと透明のプラスチックカップを頂きました。
レシートには、
「ネコネコ厚切モーニングセット」の表記(=^・^=)
これだけでも可愛らしく感じてきます^^
そして飲食スペースに入っていくと
すぐにドリンクのブースが見えてきました。
お冷もこちらから取って行くみたいですね。
小さな洗面器もあります。
ウイルスがまだまだ蔓延しているので
こちらを利用して清潔にしてからドリンクを入れて参ります。
ドリンクは先ほども書きましたがセルフサービス。
ソフトドリンクは、
- ペプシコーラ
- 白ぶどうソーダ
- 白ぶどう(ソーダ無し)
- メロンソーダ
- オレンジジュース
- レモンティー
- アップルジュース
というレパートリー。
一通りは網羅しているかなという印象です。
そしてこちらがコーヒーマシン。
- ホットコーヒー
- アイスコーヒー
- ホットカフェラテ
- アイスカフェラテ
Lサイズの表記も有りますが、
少なくともモーニング時間帯では
Mサイズしか利用できません。
あとはティーバッグとお湯で作る紅茶もありました。
これが念願のねこねこモーニング(=^・^=) 厚切りモチモチの食感がそそる一品で形だけでなく味も一級品!
そして待つこと3分少々。
待ちに待ったねこねこ食パンさん特製、
ねこねこモーニング到着!
香ばしいトーストの香りが
周りを包み込んでとてもいい匂いが鼻を刺激します^^
トーストから。
持つとずっしり重さも大きさも感じられるトーストで。
かなりの厚切りの模様。
中身はふわふわ。
耳部分もカリカリで美味しく最後まで楽しめます^^
ねこの形をしたパンはやはり可愛いの一言(=^・^=)
パンの耳と猫の耳もはダブルミーニングなのでしょうか?
次はバターを贅沢に塗って楽しみます。
バターはそこまで甘さを感じない爽やかなタイプで
あっさりとしたテイスト。
パンに甘さがあるのでかなり相性バッチリ。
熱々のうちにバターしみしみにさせて
味わうのが一番美味しくいただくポイントかと思います(^^)
次はドリンク。
結局歩いてきて体が火照ったので
アイスのカフェラテをチョイス。
ドリンクバーの様な機械で入れたので
量産型のよくあるカフェラテなのかなあ、
と思ったのですがこれが以外に旨い!
ミルク部分がふわふわでしっとりとした
あまさのフォームミルクがちゃんと楽しめる一品。
ほんのりとした苦味との組み合わせも抜群で
パンとももちろん相性が良く合います。
Mサイズということで小さいのかと思いきや、
そのボリューム感はたっぷり十分すぎるサイズで大満足。
最後にゆで卵をサッと頂いてごちそうさま。
ちょうど良い半熟具合で美味しさ感じるゆで卵でした。
お店の中はオシャレなカフェという感じのインテリア。
さすがに都心とは離れているだけあって
新宿のお店のような窮屈感はなく広々と落ち着く
ことのできる空間です。
私が新宿のお店に慣れ過ぎたこともあって
こういった広々とした空間がすごく新鮮に感じます(^^;)
たまには外に出てみるのもいいかもしれません。
今後はこういったモーニング巡り(モーニングプチ遠征?)
が増えていくかも?ということでこうご期待!
では!
最後に、今回ご紹介したお店情報がお役に立ちましたらば、
こちらの「ブログランキング」の画像をクリックを
お願いいたします。
頂きましたクリックを励みに明日もより
お得な・美味しいモーニング情報をお届けします(*^^*)
ねこねこ食パン イオンモール北戸田店
モーニング
11:00まで
営業時間
9:00〜22:00
※コロナの影響により来店時は10時オープンでした。
住所
埼玉県戸田市美女木東1丁目3-1
イオンモール北戸田 ハートブレッドアンティーク 内