
7月2日木曜日、かなりの青空で天気もいい感じ。
というかかなり暑い陽気。
しかしながら風も結構強く、
暑さを吹き飛ばすかの如く吹いておりいい具合で中和して丁度よい体感に。
そんな日にやってきたのはコモレ四谷。
アトレ四谷と四ツ谷駅から徒歩1分
しないぐらいで行ける距離でこのエリアも
また一段と便利になった印象です。
そしてコモレ四谷もほとんどのお店が無事開店。
その中でも星乃珈琲店が出店される情報は
得ていたのですがなかなかオープンせず。
いつの間にかコモレ四谷に星野珈琲がオープンしてる!
全然気がつかなかった💦
リサーチ不足ですね…モーニングもあるらしいので近いうちにお邪魔せねば😎 pic.twitter.com/OEJzJqK2VD
— 新宿モーニング食べ歩き☀️ (@shinjukumorning) June 27, 2020
しかし5日前ほどでしょうか。
コモレ四谷の横を通り過ぎた時にふと
目線を建物に向けるとなんと星乃珈琲店が
営業中なのを発見!
そしてモーニングも実施している
との情報があったのでさっそく訪れてみました。
お店前に到着♪
が、
来てみるとモーニングの看板は無し。
あれ?
やはりモーニングはやっていないのかな?
と思いスタッフの方に聞いてみようと店内へ。
すると入口付近にドでかい
モーニング看板がお出迎え。
本日かなり外は風が強い状況で
あおられやすいこの大きな看板を中に入れたのでしょうか?
定かではありませんが、
お店の中でモーニングの看板を無事発見!
スタッフさんに人数を聞かれ
お好きな席へ、ということでどの席にするか
少し店内をウロウロして考えます。
入口から入ったレジ前には
開店祝いのお花たちが並びます。
スタッフの方にお聞きしたところ
6月上旬にオープンしていたとのこと。
オープンからかなり経ってしまいました(^^;)
出来ればオープン初日に
モーニングを決めたかったのですがこれは仕方ないですね。
残念(´;ω;`)
スタッフさんにお好きな席どうぞ~
と言われましたのでお客さんもまだ
4~5組ほどで余裕あり。
実は私今回が星乃珈琲に来るのが初めてでして(照)
せっかくなので初星乃珈琲店ということで
豪華な4人席のテーブル席に着席。
入店は8:45ごろでしたが席は空いており
落ち着いて過ごせそうです。
初めての来店ですが、星乃珈琲店さんって
こんなに内装が豪華な雰囲気なんですね(*´ω`*)
照明のシャンデリアで
テーブルや椅子もカフェ店のものとは
ちょっと重厚感が違う印象です。
喫茶店と言うよりかは、
少しお高めのレストランという感じでしょうか。
かなりリッチな気分でテンション上がります^^
星乃珈琲店のモーニングはモーニングセット3種とリーズナブルなモーニングサービス!平日と土日祝で異なるモーニングメニューなのも注目。
さてモーニングメニューを見ていきましょう。
こちらは平日のモーニングメニュー。
モーニング実施時間はopenから11時まで
ということでコモレ四谷店では
8:00~11:00までということになりますね。
モーニングは、
- 厚切りトースト&ゆで卵付きのサービスモーニング
- エッグスラットモーニングセット
- サラダモーニングセット
- フレンチモーニングセット
合計4種類のお得なモーニングがあります。
ドリンクは3種のブレンドコーヒーを始め、
ウインナーコーヒー、豆乳オレ、カフェオレと
コーヒーメニューが多い印象。
紅茶やソフトドリンクは少し少な目。
そういえばこちらのモーニングメニューは
店舗や地域によっても少し異なるみたいですね。
星乃珈琲モーニング実施店
食べ歩き比較をするのも面白そうです。
いつかやってみたいですね(*^^*)
私はその中でもアイスウインナー珈琲と
いつか食べてみたかったのですがなかなか
めぐり合わなかったエッグスラットのモーニング選択。
まさか星乃珈琲店さんで頂けるとは。
スタッフさんにオーダーし、注文完了。
出来上がるまで少し待ちます。
その間に他のメニューも見ていきますか!^^
こちらは土日祝のモーニングメニュー。
単品メニューが充実し、
スフレパンケーキなるものが追加されています。
ホリデーならではのゴージャス感が出ています。
こちらはグランドメニュー。
オムライスやカレー、ドリアなど
以外にもガッツリメニューも注文できます。
ランチやディナーにも全然利用できるレベル。
とはいえ、お得さはやっぱりモーニングに分がある感じですね(*´ω`*)
そしてこちらは平日ランチ限定の
お得なサービスドリンクの案内。
とくにガッツリメニューのランチが
あるわけではないようです。
私がモーニング時間帯に来店したため
ランチメニューが置いていなかっただけ
かもしれませんが汗
その代わりお得にドリンクが頂けるとのことです。
実施時間は11:00~14:00。
それとスイーツメニュー(^^♪
昭和のプリンなるものが気になりますね・・・
エッグスラット初実食!卵とジャガイモの組み合わせ、そしてソースが旨い!星乃珈琲店のモーニングはリッチな朝を楽しめる、そんなメニューでした(*´ω`*)
そしてエッグスラットモーニング到着!
店内の雰囲気も相まって
オシャレモーニングと化していますね、完全に(^^♪
朝からテンション上がるモーニングです。
そしてこれが星野珈琲さんの
ウインナーコーヒー。
ホイップが層になって浮かんでいるため
コーヒーの姿は見えません。
ホイップは少し柔らかめで
アイスコーヒーにすごく溶け込み易くなっており
非常に相性バッチリ。
アイスコーヒー単体でもスッキリした
コクのあるテイスト。
アイスコーヒーにプラス50円することで
両方が楽しめ、かなりリッチな気分で頂けました^ ^
コースターにはおかわり半額の告知入り。
星乃珈琲では3種類のブレンドコーヒーを
提供していますが、1杯目と味を変更して2杯目を楽しめるそうです。
長居する時には持って来いですね(^^♪
続きましてトースト。
モーニングサービスのトーストは
半トースト。厚みはそれほどではないものの
見るだけでそれと分かるパンの耳の
カリカリぐらいとバターのしみしみ感。
実際に頂いてみると
パンの生地のきめ細かさがとても感じられる
ずっしりとした食感がとても美味しさを感じさせます。
トーストのおかわりも
100円でできるみたいなので
この美味しさを再度楽しみたい方には
かなりオススメなのではないでしょうか(^^)
そして最後にエッグスラット。
私実はエッグスラット初体験。
ドキドキの実食となります汗
調べてみると、
味付けしたじゃがいもの上に
生卵を載せて温めて調理するのだとか。
ですので横から見るとこのように
層が出来上がっています。
この茶色のはなんだろうと
スプーンですくってみると、
デミグラスソースでしょうか。
かなり食欲のそそられる味付けでこれが
かなりうまい!
美味しさを引き立てています。
中にはホクホクのじゃがいもが潜んでいます。
ゴロゴロしているものと
しっかりすり潰されたものの2種類の
ジャガイモの食感を楽しめる一品となっていました。
はじめてのエッグスラットでしたが
これは私のfavorite foodの仲間入り
となりそうです^_^
すこしまったりしていますと
10時前には半分以上席が埋まってきました。
そろそろ出ましょうか。
伝票などは無いので
テーブルに置かれたこちらの札を
レジに持っていくスタイル。
支払いは現金のみ。
店舗数を多く構えるお店としては
すでに珍しくもなりつつありますが
これはしかないですね。
実に数ヶ月ぶりの現金決済で
お支払いしてご馳走様でした。
(出典:https://www.hoshinocoffee.com/shop.html)
食べ終わってから調べてみると、
新宿区にはコモレ四谷てんの他にも
西新宿店、落合店と2店舗モーニング実施店があるようですね。
こちらのモーニングも少し気になるので
近いうちに行ってみたいと思います!
では!
最後に、今回ご紹介したお店情報がお役に立ちましたらば、
こちらの「ブログランキング」の画像をクリックを
お願いいたします。
頂きましたクリックを励みに明日もより
お得な・美味しいモーニング情報をお届けします(*^^*)
星乃珈琲店 コモレ四谷店
モーニング
開店時間~11:00
営業時間
[平 日] 8:00~22:00(LO 21:15)
[土日祝] 9:00~21:00(LO 20:15)
住所
東京都新宿区四谷1-6 コモレ四谷1F
【お店のマップ】