
3月26日木曜日。
本日も最高気温は20度近くまであがる予報の
あたたかな気候。
朝でも歩いていると暑く感じてしまう、
本当に3月なのかな?と思わせる陽気です。
本日はこちら、
「omotenashamoji(オモテナシャモジ)」さんの
モーニングへとやってきました。
お店の名前も面白いですし、
以前から気になっていたお店です。
お店へは高田馬場駅からが何かと便利ですが
一番の最寄り駅は副都心線の西早稲田駅で徒歩3分程。
ただ注意点としてはモーニングをやっている日と
ランチ以降しかやってない日があるので要注意です。
営業日及び時間はオモテナシャモジさんの
公式サイト↓↓
http://omotenashamoji.mystrikingly.com/
をチェックしたのちに予定を立てて来店することをオススメします。
例えば今月の2020年3月ですと、
【平日】OPEN 9:30〜19:00
(モーニング 9:30〜11:00 / ランチ 11:00〜16:00)
※ラストオーダー 18:30
【日祝日】OPEN 11:00〜18:00
CLOSED 不定休
【3月休業日】
6日(金)・10日(火)・13日(金)・19日(木)・23日(月)・27日(金)
※2日(月)、9日(月)、11日(水)、16日(月)、24(火)、30(月)は営業11:00スタートです。
と公式サイトに掲載してあります。
ですので日祝日、休業日、営業11:00スタートの日を
除いた日がモーニングを実施している日となるので、
3月3~5,7,12,14,17,18,21,25,26,28,31日の計13日となります。
是非来店する前には営業日を確認して頂けると幸いです。
さて、話は戻ってお店前。
新宿のお店はなかなか店内の面積が大きくないので
外構部分があまりスペースを設けられないです。
しかしながら、オモテナシャモジさんの
お店前にはこれまた小規模ではありますが
数種類の植物が植わった花壇がお客さんを迎えてくれます(^^♪
私が来店した時にはこの白い花、
マーガレットでしょうか?もしくはクリサンセマムが
綺麗に花を咲かせておりました。
新型コロナウイルスの影響か、
入店扉が開いたままになっていましたので
こちらから入店。
オモテナシャモジのモーニングは4種類!ハーフサイズも選択可能でドリンクメニューは種類豊富♪
来店は10:30すぎでしたが、
すでにテーブル席は埋まっており
カウンター席のみとなっていましたので
こちらに着席。メニューを見ていきます。
小さなお店ではありますが、
ドリンクメニューやスイーツメニューは
結構種類が多いです。
コーヒー豆も自分の好みに合わせて選べるので
お店の方と相談して決めると良さそうですね(*^^*)
モーニングメニューはこちら。
- フレンチトースト
- バタートースト
- プチモーニングセット
- チーズトースト
全4種類に加えて、
フレンチトーストとバタートーストには
ボリュームを抑えたハーフサイズが用意されています。
また、
- コーヒー類
・エスプレッソ
・アメリカーノ - 紅茶類
・白桃のアイスティー
・ダージリン
・アールグレイ
・キャラメルクリーム
・京都四条の香り - ジュース類
・オレンジ
・リンゴ
・グレープフルーツ
・ジンジャエール
と+300円でセットに出来るドリンクは
メニューの種類が豊富なのが嬉しいですね(^^♪
私はその中でも飲み物はアメリカーノ、
モーニングはハーフサイズと普通のサイズ迷いましたが
お昼の時間も近づいて来たので
フレンチトーストのハーフサイズをオーダー。
京都四条の香りという紅茶も気になりましたが
前述のメニューをそのまま店員さんにお伝えして注文完了。
席数は20席ほど。
コンパクトな空間ですが席間隔が保たれてますので
窮屈感はそこまで感じられません。
天井が高く、抜けている空間であることもあって
狭いといった感覚はあまりないです。
そして、テーブル席はやはり人気なので
この席を確保するためには早めの時間帯の
来店を心がけた方が良さそうです。
店内はオシャレなインテリア。
至る所に観葉植物やドライフラワーが
飾ってあるのが見えます。
コンクリート剥き出しの壁と天井も
かっこよさを引き立てていますね^_^
ハーフサイズでもボリューム十分のモーニング!フレンチトーストはカリフワのふんわりとした甘さが心地よい美味しさ(*´ω`*)
5分程してモーニング到着!
コーヒーとワンプレートのフレンチトースト
両方同じタイミングでの提供です。
フレンチトーストの甘い香りが
食欲をそそります(●´ω`●)
セットのコーヒーに使われるコーヒー豆は
定期的に変わるらしく、
本日はブラジルのスペシャルティとのこと。
頂いてみますとあっさりとしており
ゴクゴクイケるタイプの美味アメリカーノ。
砂糖やミルクを加えなくても甘味とコクを
感じられる美味しさが特徴のコーヒーです。
フレンチトーストはハーフサイズを
注文したのですが4つお皿に乗ってます。
普通サイズですと食べきれなかった
可能性があるのでちょうど良いサイズだったかもしれません。
外はカリカリ、中はフワフワ、卵しみしみの
これぞフレンチトーストと思わせる焼き加減。
テカテカしているのはメープルシロップですが
程よい甘さが心地よいです(^^)
コーヒーと一緒に頂くことでより
香ばしい味わいが楽しめるので一切れごとに
違った味を楽しみながら頂くのがオススメです。
サラダはミニトマトとベビーリーフの
シンプルサラダ。
その上にドレッシングがかかっているのかな?
と思いましたが〇〇ソルト(思い出せず)と
オリーブオイル(的なもの)による味付けでしょうか?
絶妙なしょっぱさが美味しく、
ムシャムシャ口に運べます笑
オシャレメニューは文に起こすのが難しいです汗
デザートはキウイ、イチゴ、バナナの
三種のフルーツ(^^♪
特にキウイはみずみずしく美しく頂け、
朝から野菜とともに栄養満点で
頑張れそうな気がしてくる果物類でした。
ヨーグルトは爽やかな甘さが特徴のもの。
ソースがかかっていたのですが何ソースなのかは
食べてみたのですが分からず( ;∀;)
はちみつ系のものかな?
しかしながらヨーグルトで美味しく
オモテナシャモジさんのモーニングを〆ることが出来ました。
支払いは現金、交通系電子マネー、
クレジットカードが利用できましたのでクレカでお支払いさせていただきました。
テイクアウトもやっているようでして、
コーヒーやクッキーなどのフード類がレジ前に並んでいました。
今日いただいたブラジルの豆もありますね。
まだまだコロナウイルスが猛威をふるっているので
テイクアウトも適宜利用していきたいですよね(;´・ω・)
さて、今回は念願かなって
オモテナシャモジさんで朝を優雅に
過ごさせていただきました。
今日頂いたのはハーフサイズでしたので
ハーフサイズではないものも気になってまいりましたので
次はボリューム大の方も挑戦したいですね。
では!
最後に、今回ご紹介したお店情報がお役に立ちましたらば、
こちらの「ブログランキング」の画像をクリックを
お願いいたします。
頂きましたクリックを励みに明日もより
お得な・美味しいモーニング情報をお届けします(*^^*)
cafe omotenashamoji (オモテナシャモジ)
モーニング
9:30-11:00
※実施日は公式サイト要確認。
住所
東京都新宿区西早稲田3-28-1 リコスビル1F