
本日1月9日木曜日。
昨日は1日かけて10度を上回る時が無く、
加えて雨が降り非常に寒い一日でした。
今日はうって変わって最高気温は
15℃を超すぐらいと予報されており
朝も暖かい気候です。
そんな今回は新宿東口のビックロに
用事があるので以前より気になっていた
喫茶店のローレルさんに
お邪魔しようと思います。
ローレルさんのお店前は何百と
横切ってきたのですが、
まだ入店したことは無く
今回が初めての来店となります。
天気も良く気持ちよく
てくてく歩いてローレルさんに到着。
1947年創業のお店らしいので
今年2020年で創業から73年経過
していることになるのでしょうか。
伝統ある老舗の喫茶店です。
近づいてみますと、
営業時間と各階のお知らせが目に入りました。
営業時間は9:00~夜の11時まで。
煙草についてはフロア分煙しているんですね。
1階が喫煙席23席、2階が禁煙席27席の模様。
その隣には、
モーニングメニューと
丁寧に食品サンプルまで
展示されておりました(*^^*)
とても分かりやすいです。
モーニングが実施されていることを
確認できましたので、
いざ店内へ。
モーニングは3種で13時まで実施されているという神対応!朝は特にお客さんも少なく穴場なお店?
店内に入りますと
1階には先客が1、2名ほど。
禁煙席を希望しますと2階に
案内していただけました。
2階はまだお客さんが
いませんでしたので窓際の席へ着席。
店内貸切状態で優雅に朝の
時間を過ごせそうです。
同時にメニュー、お冷、おしぼりの
3点セットを持って来てくださいました。
さて改めてモーニングを選んでいきます。
少々年季の入ったメニューです汗
お得なモーニングセット3種と
サービスタイム価格のドリンク単品
というラインナップ。
品数の多いAセットか
フレンチトーストのCセットかで
迷ったのですが、フレンチトーストが
頂けるモーニングは意外と少ないですので
Cセットに決定。
メインに加えて選べるサブのメニューと
ドリンクはこの中から選びます。
マンゴープリンorボイルエッグorサラダ
の中から一品選べますが、
マンゴープリンはすごく珍しいですね(;゚Д゚)
物珍しさで選ぼうかとも思いますしたが
勇気が出ずに普通にサラダを注文。
ドリンクは、
・コーヒー アイスorホット
・紅茶 アイスorホット
・アメリカン
から選べます。
選択肢にアメリカンコーヒーが
モーニングで選べるのは喫茶店ならではですね。
もしかしたら実は現在では
珍しい方なのかもしれません。
しかしながら今日は暖かかったので
アイスコーヒーをチョイス。
女性店員さんに告げてオーダー完了です。
そういえばサービスタイムメニューに
何時までやっています、の表記がありません。
ですのでこのセットはいつまで
やっているのか店員さんにお聞きしましたところ
まさかの13時まで実施されているとのこと。
「モーニングセット」していない理由は
そのためでしょうか。
何にせよお得なセットが
長い時間帯で頂けるのは大変良いことです(^^)
店内は間口が狭いので小さい店舗なのかな?
と外から見たときは思ってしまいがちですが、
京都の長屋、町屋の様な奥行きがあるお店なので
入店前のイメージよりかは広い店内です。
座った席は窓の近くで
お隣のビックロが真正面に見えます。
下に目を移せば通行人の姿も
目で追えますので朝から人間観察も出来ます。
といっても本日は割と朝早いためか
搬入用のトラックが多かった印象。
弾力有り、食べ応えありフレンチトースト!実は絶品メニューでした(*´ω`*)
5分程してフレンチトーストモーニング到着!
アイスコーヒーも同時に到着。
カトラリー類はナイフとフォーク。
あと、フレンチトースト用のメープルシロップと
珈琲用のミルクとシロップも合わせて
持ってきてくださいました。
なんだか一気にテーブルが華やかに(*^^*)
アイスコーヒーはキンキンに冷えており
グラスの曇り具合がいい感じです。
味はというと独特な味わいで
スッキリさもあるのですが
渋い味わいも感じさせます。
量もたっぷりで十分に楽しめます。
ミルクとシロップも店員さんに
持ってきていただいたのですが、
今回は使わなさそうなので
下げて頂きました。
さてメインのフレンチトーストへ。
テーブルに並んだ時から
卵の柔らかな香りが凄くて
マジでよだれが出ます笑
写真撮る前に食べてしまいそうな
そんな美味しそうな香りを
漂わせています(*^^*)
頂いてみますと、
ふんわりとした甘さが激ウマ!
パンの耳まで柔らかく食パンの
隅から隅まで楽しめる一品です。
外はしっかりと焼かれ、
中はふわふわで美味なのですが、
カリフワというよりかは
弾力のあるふわふわ食感で
食べ応えがあります。
耳の部分は少し香ばしく、
白いパンの部分の甘さとの
コントラストが絶妙です( ´∀`)
サラダはレタスときゅうりの
シンプルなミニサラダ。
この白いドレッシングは
フレンチドレッシングでしょうか?
レタスとの相性が抜群で
フォークが次々と進みます。
何というかウサギさんになったかのように
ムシャムシャ行けます笑
最後は贅沢にたっぷり
メープルシロップをかけて〆ます。
フレンチトーストは3つにスライス
されて提供されていましたが
美味しすぎためフォークが止まらず
2/3は何も付けずに頂いてしまいました(●´ω`●)
口に運んでみますと、
当然の如く美味しくて当たり前。
上品な甘さが加わった
パーフェクトなフレンチトーストに
グレードアップ。
フレンチトーストへ乗り切らず
お皿にこぼしてしまったシロップも
上手く吸わせて頂きます。
ローレルのフレンチトーストは
フワフワすぎず、フォークで刺したり
口に運ぼうとしても形が崩れず
食べやすいという点でも高評価です^^
ごちそうさまでした。
しかしながら9:30過ぎにお店に入って
1時間ほど経った10:40頃でも
2階のお客さんは私一人のまま。
これは穴場を発見したのかもしれません。
いや~正直あまり期待せずに来店したのですが、
フレンチトーストが思いのほか美味しかった
というか自分好みの味だったとでもいうのでしょうか?
好きなメニューに出会えましたし、
非常に朝から得をした気分になりました(*´ω`*)
1階に降りてお会計。
支払いは現金のみですので
しっかりお支払いしてお店を出ます。
今回はフレンチトーストということで
ローレルさんのモーニングを頂きましたが
大満足の一品に出会えました!
次は少し気にかかっていた
マンゴープリンを選んだりも
してみたかったりするので
また別の機会に来てみたいですね。
モーニング行っておりますよー!!ぜひお待ちしております( ´ω` )🙌
— ビックカメラキーズカフェ【公式】 (@bic_keyscafe) January 9, 2020
それとお隣のビックロに入っている
キーズカフェさんがモーニングを
始めていたことも判明しましたので
そちらも近日中に来店予定です。
では!
珈琲 ローレル
モーニング
9:00~13:00(休日は12:00まで)
住所
新宿区新宿3-28-14