
7月17日金曜日。 天気は雨。 傘を差しながら20分弱 歩いてやってきたのはやってきたのはこちら、 新宿中央公園に新しくできたSHUKUNOVA(シュクノバ)です。 新宿中央公園交流拠点施設という位置づけの建物です。 なんだか難しいですね(-_-;) 2階にはインドアとアウトドア、両方を融合したフィットネス施設。 そして1階フロアには向かって右側にスタ
続きを読む早朝よりお得なモーニングを求めて新宿地区中心に食べ歩いています。
7月17日金曜日。 天気は雨。 傘を差しながら20分弱 歩いてやってきたのはやってきたのはこちら、 新宿中央公園に新しくできたSHUKUNOVA(シュクノバ)です。 新宿中央公園交流拠点施設という位置づけの建物です。 なんだか難しいですね(-_-;) 2階にはインドアとアウトドア、両方を融合したフィットネス施設。 そして1階フロアには向かって右側にスタ
続きを読む7月15日水曜日。 天気は曇り空で雨がポツポツ降っています。 本日はコメダ珈琲店さんの 新業態のお店がオープンという事で そのお店の最寄り駅、東銀座にやって参りました。 コメダ珈琲店さん新業態のお店、 コメダイズ東銀座店さんは 東京メトロ日比谷線・都営地下鉄浅草線 の 東銀座駅より徒歩2分の立地にあります。 そして東銀座駅から2,3分歩いて お店が入
続きを読む4月1日火曜日。天気は雨。 体感的には結構寒く2日前に降った雪による 寒さが未だに残っている、そんな感じもします。 令和2年度一発目のモーニングはこちら、 「立ち食いそば 曙」さん。 こちらで朝食を頂こうとやってきました。 以前はモーニングサービスとして 朝に来店した方には卵サービスなど やっていたという噂ですが、2020年4月現在はそのような サービスは無し
続きを読む2020年1月も終わろうとしている 本日は30日木曜日。 昨日、今日にかけて最高気温が16~18℃ まで達する温暖な気候となっています。 これが続けばいいなあという思いも虚しく 明日からはまた冬の気温に戻るそうですが( ;∀;) 今回向かうのは、 ケーキと喫茶のお店トリアノン大久保店です。 大久保駅徒歩1分ほど、新大久保駅からも徒歩3分 程の場所に位置してい
続きを読む本日は1月24日金曜日。 今日は最高気温が10度を上回る予報で 昨日までの寒さはいったんは収まるみたいです。 しかしながら来週頭の月曜日には また雪がちらつくんじゃないかと言われており 今日を境にまた寒くなっていくそんな本日でございます。 今日は以前、新宿3丁目駅近くの喫茶店ローレルさんに 伺った時に偶然見つけてそれ以来気になっていましたこちら、 ビックロに入っているキ
続きを読む1月16日木曜日。 2020年の初めの月も半分が過ぎました。 早いものです。 ということでカレー開き始めます(謎理論) 以前から新宿駅直結で便利な カレーハウス11イマサさんのモーニングが 気になっておりまして、なんと、 まだ2020年には入ってカレーを食べてないことに気が付きまして汗 それでタイミングも丁度よいので 今年のカレー開きをモーニングでやってしまおうと
続きを読む本日1月6日月曜日。 2020年が初めての平日ともあって 今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか? さて私は今日は、 NEWoMan(ニュウマン)新宿に入っている 店舗のモーニングに行ってみたいと思います。 ニュウマン新宿自体は2016年にオープンしており、 新宿駅バスタ新宿を利用する方にとっては とても便利なお店が立ち並ぶ商業施設となります。
続きを読む本日は12月11日水曜日。 一昨日、昨日と10℃以下の 寒い日が続きその影響からか 昨日から体調が悪く、朝はゆっくり過ごしていました。 そして遅めのモーニングを、と考えていましたところ 和菓子や和スイーツでお馴染みの 「花園万頭 CAFE&SHOP」さんへ お邪魔しようと決め、さっそく出発。 とはいえこちらの店舗、 モーニングをやっているか否か不明で こちら
続きを読むついに今年も残すところ1か月。 2019年も終わりが見えてきました。 本日12月5日は 最高気温15℃、最低気温が6℃と 冬にしては暖かい方ですが 先ほど天気のアプリを見ましたら 明後日の土曜日に雪だるまマークが 表示されており若干テンションが下がっております(:_;) さて今回は信濃町の喫茶店です。 外苑東通り沿いに店舗を構え、 慶応義塾大学病院の真ん前に位置する
続きを読む日々新宿区内のモーニングをリサーチしているわけ ですが、探す手段としてはいつも ・実際に歩いて物色 ・webやSNS の2つに集約されることが多いです。 今回はwebにてリサーチしていた時に 見つけたモーニングに行ってみたいと思います。 どこのモーニングかというと ココイチで有名な、 カレーハウスCoco壱番屋の朝食です。
続きを読む