
8月6日木曜日。天気は晴れ。
渋谷駅から歩くこと5分少々。
そして8月4日にオープンしたばかりの
MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)に到着。
一つ目の目標はミヤシタパークの屋上にある
スターバックスの店舗限定商品を手に入れる事。
その並びが開店前の8時前に出来ている
ということで、無事に
整理券をGETできました^^
指で隠れてしまっていますが、
10時からの入場分でした。
2日前にも同じようにならんだのですが、
かなり並びが多く、
16時からの入場券しかもらえませんでした。
(商品は午前中に完売)
いろいろありましたが、一つ目の
目標はクリアし、あとは待つだけ。
2つ目の目標はやはり本ブログの
テーマである、モーニング実施店への来店。
ということで本日お世話になるのは、
ミヤシタパークの最も南側の2階に
お店を構える
『パンとエスプレッソとまちあわせ』さんです。
ん?なんか聞き覚えのある名前・・・
そう思われた方は勘の良い方!
じつは以前来店した、

「パンとエスプレッソと」の姉妹店!
パンとエスプレッソとさんの渋谷店
と言ってもいいかもしれません。
今や京都嵐山や博多、湘南などにも
お店を出店しているようですね。
どの店舗も面白い名前なので
一度公式サイトを覗いてみてください(*^-^*)
お店の場所は、
ミヤシタパーク2階の南エントランス
の向かってすぐ左にありますので比較的分かりやすいかと思います。
ただ一点分かりにくいのがここまでの道のり。
こちらの階段またはエスカレーターを
上がってすぐの場所にお店があります。
しかしながら、
ミヤシタパーク自体が11時から開店なので
特に朝早い時間は封鎖されて利用できないことがあります。
わたしは運良く出くわした警備員さんに
相談して入れて頂きましたが、
パンとエスプレッソとまちあわせの店員さん曰く、
こちらのエレベーターで上がるのが
一番楽とのこと。朝早くから動いているみたいです。
EVは地図でいうとこちらにあります。
↓
エスカレーターの左奥ですね。
さて、お店前に戻ります。
お店前には
「たまご はじめ ました」
という看板が出迎えてくれます。
どういことなのでしょう?
パンとエスプレッソと、さんは
パンとドリンクメインのこじんまりとした
お店の作りが特徴です。
しかしながらこちらの
パンとエスプレッソとまちあわせさんは
限定の卵料理にも力を入れているみたいです。
8月4日にオープンしたばかり
ということでたくさんのお祝いの花が飾ってありました。
入店は8時過ぎ。
オープン間もなく入店したので先客は0。
店員さんよりお好きな席でと
促されたので入口から少し離れた
2人掛けの席に着席。
それでは待ちに待ったメニューを見ていきましょう。
モーニングメニューの前にランチメニューにも目を通していきます。
ランチ時間帯は11:00~15:00。
ホットサンドメニューが主ですね。
プルコギはお肉いっぱいで美味しそう(*´ω`*)
おすすめのエッグサンドも捨てがたい。
そしてプラス200円でドリンクをセットに出来るみたいです。
オリジナルのクラフトドリンク、
たまごのミルクとまちあわせは
このお店に来たら是非飲んでみたい
ドリンクなのですが、セットにはできないとのことです涙
スイーツメニューも魅力的なメニューが揃っています。
フレンチトーストの実演提供がものすごく気になりますね…
・パン屋のアフォガード
・ムーのティラミス
この二つも手ごろなお値段なのだ嬉しいですね(*´ω`)
モーニングはムーとオムレツのオシャレな2種のセット!選べるドリンクもお得で是非早起きして利用したい内容^^
そしてこちらが皆さんお待ちかねのモーニングメニュー!
モーニング実施時間帯は、
8:00~11:00のたっぷり4時間。
メニューの内容については、
- 人気の食パン・ムーのモーニング
- ムーと鉄板ベーコンエッグ
- ムーのクロックマダム
- ムーとあんバター
- ムーとはちみつ
- ムーとイチゴジャム
- 鉄板オムレツ
- 鉄板オムレツ
- 鉄板チーズオムレツ
というパンエスオリジナル食パンの
ムーを使ったモーニングと卵をふんだんに
使用したオムレツのモーニング。
ムーはバターの芳醇な香りが特徴の
味わい深さが特徴のパンということですが
そちらも気になります。
セットに出来るドリンクについては、
-
- カフェラテ
- アイスカプチーノ
- カプチーノ
- アメリカ―ノ
- アイスコーヒー
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
- アップルジュース
- 紅茶
というラインナップ。
サイドメニューとしてサラダが追加できます。
ムーかオムレツ、どちらにしようか
迷ったのですが卵が自慢のお店
ということで鉄板オムレツを選択。
ドリンクにはビジュアルも気になる
アイスカプチーノをチョイス。
スタッフさんにオーダーをお伝えして注文完了!
待っている間に少しお店の中を見学(*´ω`)
お店のインテリアが
テンションが爆上がりするほど可愛い雰囲気(*^^*)
たまごをモチーフとした照明、テーブル、
椅子など食べ物だけではなくこういった店内の
風景もかなり楽しめるお店となっています。
建築雑誌などにも取り上げられそうな
そんなお店のコンセプトがはっきりわかるインテリアです^^
こちらは店内奥の席。
こちらの机も卵を意識しているでしょうか。
こうなってくると
これもたまごに関連したものかな?
食器のスプーンの丸い形もそうなのか?・・・(^^;
いろいろ勘ぐっちゃいますね(^^)
店内にはもちろんパン屋さんも存在しています。
何十種類と種類がありますが、
そのなかでもこの、あいりっすん
という渋谷のゆるキャラパンが気になりました(笑)
オシャレ過ぎるカプチーノとトロトロオムレツでテンション上がるモーニング。こんな朝を毎朝送りたいと思わせる朝食セットは一度足を運ぶ価値あり(*^^*)
そしてモーニングセット到着!
これはかなりオシャレ(*^^*)
これで600円という激安価格なのもかなり高評価。
早速頂きましょう♪
まずはアイスカプチーノ。
エスプレッソとミルクの部分が
綺麗に分かれており、
その上にはココアパウダーでしょうか?
ふんだんにかけられています。
アイスカプチーノ提供時に
パウダーが飛びやすいのでお気を付けください、
と注意を促されるほどでした(笑)
最初は気泡がボコボコ形成されており
見た目がインパクト有り!
ブクブクと炭酸のように
泡が発生しているわけではありませんが
徐々に落ち着いて一つの気泡になります。
頂いてみますと1番上のパウダーが
唯一の甘味成分でその後に来る
ほろ苦さが大変おいしいカプチーノです(^^)
そして氷も大きなものが入っており
よく冷えています。
スターバックスの並びで30分強
並んでいたのでこの冷たさがかなり体を癒してくれます^^
看板メニューの一つなだけあって
味も見た目も楽しめる一品なのでお勧めです!
次はオムレツ。
こちらは熱いので火傷に注意です。
割ってみると分厚くてトロトロ。
画像では色味が少し変わってしまっていますが
黄色というよりも少しピンクっぽい色をしています。
頂いてみましても濃厚でトロトロ。
とても良い火加減で調理されたオムレツです。
特に他に目立った具や味付けも無いため
卵本来の味を大いに楽しめるメニューです(o^^o)
大変甘く特に調味料などなくとも
楽しめる一品だとは思いますが
少し味が足りないなと感じたらば
ケチャップをつけてしょっぱさを加えても
また違った美味しさを楽しむことができます。
なかなかのボリュームなので
オムレツのみでお腹いっぱいです。
最後に付け合わせのサラダ。
こちらは塩メインのドレッシングでしょうか?
爽やかなしょっぱさが印象的な
味付けで美味しくいただきました。
野菜の量が足りないようでしたら
追加で注文してみてもいいかもしれませんね。
たっぷり頂いてモーニングセット終了。
ごちそうさまでした。
モーニングを頂いている時に
気が付いたのですが、
なんと、アルコールのメニューや
夜パフェなるものもメニューに有りました。
よくあるカフェではなく、
朝から夜まで1日中楽しめる
そんなお店となっています。
次来るときは夜かなあ。
夜パフェが気になりますね(;・∀・)
お会計は伝票替わりに
テーブルに置かれているこちらの札を持ってお会計へ。
クレジットカードでお支払いし
ごちそうさまでした。
大変食べ物、インテリア共に
楽しめるお店でこれはリピート確定のお店間違いないです!
そして、、、
お会計後に
こちらのカードを頂けました(●´ω`●)
9月以降の来店で
お好きなパンを一つプレゼント!
これは嬉しい”恩返し”ですね^^
いや~こんなサプライズまで
用意してくださってるとは
最後までたっぷり楽しめるお店でした!
朝早くに渋谷に来たら真っ先に
パンとエスプレッソとまちあわせさんに
行くべき、そんな素敵なお店といっても過言は無いですね(*^^*)
ミヤシタパークにはまだ
モーニング実施店舗があるでしょうか?
また探ってみますね。
では!
~追伸~
ミヤシタパーク限定スタバグッズ、果たして買えたのか否か・・・
前半で紹介した
ミヤシタパーク屋上のスターバックスさんにて
限定商品を無事ゲットできました^^
私はこのボトルと黒色のTシャツの2点を購入。
並びには転売するために並んだと思われる人も
やはり一定数いたものの無事自分の目当ての物は
死守出来てほっと一安心。
以下、店内の様子を記念に置いておこうと思います。
もちろんグッズだけではなく、
通常のスタバと同様にビバレッジも購入可能です。
しかしながらコロナの影響で
店内で飲食することはまだできず。
熱い中、お店の外の公園の様な
スペースで飲食することになるので
そのあたりは少し注意が必要です。
お店の中が利用できるようになったら
また記事としてこの周辺も一緒に紹介していきたいですね(*´ω`)
それでは(^^♪
最後に、今回ご紹介したお店情報がお役に立ちましたらば、
こちらの「ブログランキング」の画像をクリックを
お願いいたします。
頂きましたクリックを励みに明日もより
お得な・美味しいモーニング情報をお届けします(*^^*)
パンとエスプレッソとまちあわせ
モーニング
8:00-11:00
営業時間
8:00~23:00(L.O. 22:30)
住所
東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK South2F